風に立つライオン基金の
公益認定おめでとうございます!
世界情勢が不穏な空気に満ちている今、
心のザワザワを、心のトゲトゲを、心のギスギスを、
ACOON 528Hzで「ほ~~~っ」と
ほぐしてみませんか?
日本を代表する心で歌う
ミュージシャンさだまさしの名曲を、
日本初528Hz作曲家/ピアニスト
ACOON HIBINOが528Hzで世界に発信。
メールアドレスを登録するだけでキャンペーンに応募ができます!
先着順に
無料で
ご招待
是非、生演奏の528Hzの独特の響きをお楽しみください。
第一弾では、下記のような感想も寄せられました。(抜粋)
もれなく
皆様に
プレゼント
北の国から〜遥かなる大地より〜ライブ音源プレゼント
今回の応援キャンペーン限定で、528ピアノ&尺八の初ライブ音源を限定プレゼント!
ACOON HIBINOと山口整萌の初共演の演奏をお楽しみください。
※ライブ生収録音源の為一部ノイズなどがある場合がありますが、ご了承ください。
もれなく
皆様に
プレゼント
「五郎のテーマ ミュージック・ビデオ英語字幕版」
「遙かなる大地より~螢のテーマ ミュージック・ビデオ英語字幕版」
英語字幕版のミュージック・ビデオをもれなくプレゼント!
528Hzの日本で唯一の作曲家ACOON HIBINO(エイコン ヒビノ)による「さだまさしの北の国から528~自律神経が整うDr.528~」を発売。本アルバムの監修には順天堂大学医学部の小林 弘幸教授を迎え、アルバムの題字は書道家の武田双雲氏が担当。自律神経を整える528Hz音楽として、懐かしの名ドラマ「北の国から」の名曲をドラマの登場人物ごとのテーマを含め528Hzのシンフォニーバージョンで再現。ドラマのメインテーマで有名な「遙かなる大地」も528Hzで収録されている。
20%
「聴く応援」活動は、音楽の力によって様々な団体や企業、個人様を応援する活動です。
例えば、今回の公益財団法人風に立つライオン基金様の例としては、「さだまさしの北の国から528〜自律神経が整うDr.528〜」のCDやダウンロード音源の収益の一部を、風に立つライオン基金に「聴く応援」として寄付を行い、活動の支援を行う事を目的としています。
今回の第一回目の活動を基盤に、今後様々なミュージシャンや楽曲によって、多くの「聴く応援」と言う支援活動を広げて行きたいと考えております。
528Hzの日本で唯一の作曲家ACOON HIBINO(エイコン ヒビノ)による「さだまさしの北の国から528~自律神経が整うDr.528~」を発売。
本アルバムの監修には順天堂大学医学部の小林 弘幸教授を迎え、アルバムの題字は書道家の武田双雲氏が担当。
自律神経を整える528Hz音楽として、懐かしの名ドラマ「北の国から」の名曲をドラマの登場人物ごとのテーマを含め528Hzのシンフォニーバージョンで再現。
ドラマのメインテーマで有名な「遙かなる大地」も528Hzで収録されている。
さだまさしの風に立つライオン基金の「聴く応援」を目的に、今回の528HzバージョンのCDを制作しました。
■ACOON HIBINOが演奏する528hzとはなにか?
528Hzとは、1秒間に528回の振動数を持つ周波数を指します。
ピアノでいうと「C(ド)」を528Hzに設定することにより制作される音楽だけを528Hzミュージックと呼びます。 平均律を利用している音楽の場合、現在の世界基準として使われている「A(ラ)=440Hz」を根元にして音程をつくりますが、 その調律では永遠に528Hzの音は現れません。「C(ド)=528Hz(A(ラ)=443.9Hz)」に調律すると豊かな倍音に包まれた今まで聞いたことの無い音の世界が広がります。
最近では「愛の周波数」「奇跡の周波数」などと呼ばれるその調律にて、最も倍音が響く音階を活用して独自に作曲を行うことをACOON HIBINOは進めています。 ACOON HIBINOの528Hzは、ストレスを軽減し、心体の不調を無くし、人間同士のいざこざも無くすような“平和の周波数"と呼んでいます。
医学の分野では順天堂大学の小林 弘幸教授と共に、心体と528Hzに関し、自律神経や様々な研究を行なっていきます。
朝起きた時、通勤や通学時、昼休み、食事時、1日の反省を行う時間、入浴時、寝る前など、生活の中で習慣的に聴くことでより528の良さが期待出来ます。リラックスしたい時、集中したい時、イライラや不安を解消したい時、眠りたい時など、ご自身の生活リズムに合わせて習慣化をしてみると良いでしょう。
良質の水分を補給し、目を閉じてリラックスして、音楽に意識をして聴いてみてください。
暖かい飲み物で、胃腸や体を冷やさないようにする事も大事です。
528Hz音楽に合わせて、呼吸を整えながら聴いてみてください。
呼吸は、みなさん毎日自然に習慣化されていますが、実は、呼吸は非常に大事です。呼吸の質によって、様々な体調不良や病気などの原因にもなります。深呼吸をしながら聴く事で、無理なく呼吸に意識を向けて、質の良い呼吸を行うことが出来ます。
呼吸法や瞑想法、腸マッサージ、エクササイズなど、528Hz音楽を活用した健康法などの開発も進めて参りますので、ご期待ください。